shingeki_urayama
進撃の浦山ダム
イベント概要|イベント日時|場所|参加費|タイムスケジュール|共通の注意|コスプレイヤーの方へ|痛車オーナー様へ|ロケーション紹介|アクセス|主催者・協賛|
無事終了しました
ご来場ありがとうございました!
次回開催決定!2015/4/19(仮)
- 西武鉄道さんで開催中の「進撃の西武鉄道」とは一切関係ありませんので、西武鉄道さんに問い合わせるのはご遠慮ください。
イベント概要
痛車ミーティング及び、コスプレイヤー撮影会の開催が決定しました。
8月から開催される「進撃の西武鉄道」の開催期間のラストあたりになるでしょうか?
進撃の浦山ダム!~ウォールウラヤマを奪還せよ~
浦山ダムにて、痛車ミーティング及びコスプレイベントを開催します。
イベント日時
10月18日(土)
時間:10:00~15:45 表書式・閉会セレモニー (17:00 完全撤収)
場所
浦山ダム (独立行政法人 水資源機構 ・ 埼玉県秩父市)
アクセスの際は、浦山ダム資料館うららぴあ、で検索すると地図でも表示されると思います。
参加費
痛車(四輪車・二輪車とも):
500円/1台(事前エントリーの方のみ 記念クリアファイル付き)
コスプレイヤーさん:
500円/1名(先着で記念クリアファイル配布。事前に連絡いただいた方は優先的に配布)
カメラマン:
1,000円/1名 カメラマン単独の場合(コスプレイヤーさんに随伴の場合は 500円です。)
タイムスケジュール
簡単ですが当日のタイムスケジュールです
8:30 | 痛車受付・搬入開始 |
9:00 | コスプレイヤーさん受付・更衣室利用開始 |
10:00 | イベント開始 物販等開始 |
11:00 | アニソンタイム |
14:30 | アニソンタイム |
15:45 | 痛車アワード発表及び閉会式 |
17:00 | 完全撤収 |
撤収時間は、会場の撤収も含めての完全撤収時間ですので、ご協力お願いいたします。
痛車の方は、展示場所から一般駐車場に移動するだけでもかまいません。
共通の注意
- ダムの手すりなどに上らないでください。転落の危険があります。
- テントなどをお持ちの方、ダムの上では絶対に使用しないでください
ダムの上は強風が吹き上げることがあり、過去にも飛ばされるなどの被害があり、非常に危険です - 喫煙は、決められた場所でおねがいします。
- 施設は貸し切りではありません。
コスプレイヤーの方へ
注意事項
浦山ダム資料館うららぴあ2Fを更衣室としてご利用いただきます。- 更衣室は、水資源機構 浦山ダム管理所をお借りできましたので、一度に数十人可能です。
- また、写真の中でブルーの照明のついたホールがございますが、こちらはうららぴあ2Fです。
- 現存する軍隊・警察などの公的機関と極端に類似するようなコスプレは禁止します。
- 長物小道具の規制はしませんが、振り回したりなど迷惑になる行為はおやめください。
- 男性女装OKですが、著しく不快感を与えるようなものはおやめください。
- ドーラーさん、着ぐるみも歓迎します。
- 当日配布される会場案内に記されている範囲以外には絶対に行かないでください。
- 施設は貸し切りではなく、一般の方もいらっしゃいます。カメラマン以外の方にも撮影を依頼された場合は、ご自身の判断で対応してください。
痛車オーナー様へ
エントリー締切
10月5日(日) まで : 一次締切 (記念品付のエントリーはここまでです)
10月16日(木) まで : 最終受付 (記念品は、数に余裕があれば配布します)
エントリー募集台数
50台
このページ最上部にエントリーフォームへのリンクがあります。
※なお、二輪車は台数制限はありません。
※痛チャリは無料で、台数制限もありませんので、自由にご来場ください。
注意事項
- 駐車場所は通常車両進入禁止の場所を開放していただいています。安全走行にご協力ください
- 不用意なアイドリングや空ぶかしは禁止します
- 開催時間内の車両の移動は禁止します。やむを得ない場合はスタッフに申し出て指示に従ってください
- オーディオアピールはかまいませんが、大音量など、隣の車両に迷惑のかかるようなものは禁止いたします
- 18禁の小道具などは社外に出さないでください
- 法的に公道を走行することのできない改造車などの入場は禁止します
- その他、スタッフの指示にはいかなる指示にも速やかに従ってください
ロケーション紹介
ロケハンの日が天候があいにくでしたので、後日差し替えます。
コスプレイヤーのみなさん、自由に撮影して下さい。
申し訳ございません。
アクセス
送迎バス
朝のみですが、手配できました。
8:45までに西武秩父駅前、送迎用の駐車場に集合いただければ、マイクロバスにて会場まで送迎いたします。
公共交通機関
タクシー
西武秩父駅からタクシー利用が一番便利です。
約2200円前後かと思いますので、4人で乗合わせれば500円ちょっとかと思います。
不便な場所ですが、よろしくお願いいたします。
市営バス
本数は少ないですが、秩父駅~西武秩父駅~現地への市営バス「ぬくもり号」も運行しています。
西武秩父駅~浦山ダムまで300円のようです。
時刻表:http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2064.html
ぬくもり号運行の情報:http://www.city.chichibu.lg.jp/menu2040.html
西武秩父駅入口 10:26、13:21、15:06
参考に、必要部分の抜粋です。詳しくは上記URLをご確認ください。
秩父駅(秩父鉄道) → 西武秩父駅前(西武鉄道) → 浦山ダム
10:26発 → 10:20 → 10:37着
13:15発 → 13:21 → 13:32着
浦山ダム → 西武秩父駅前 → 秩父駅
14:13 → 14:24 → 14:30着
16:13 → 16:24 → 16:30着
電車(秩父鉄道)
最寄り駅は秩父鉄道の「浦山口駅」です。
徒歩で20分ほどかかります。
浦山ダムのエレベータが使えるので、下まで歩いてくる感じになりますが便利ではないですね。
車で
主催・協賛(スポンサー)
主催
荒川商工会青年部
協賛(スポンサー)敬称略・順不同
イベント実施にあたり協賛いただいた企業様一覧です。
下妻液化ガス株式会社 秩父営業所 秩父全域でのプロパンガスの配送、販売を行っています。 |
八木商店 秩父にあるすべてのお酒をまとめて蔵元からお客様にお届けする事ができます。 |
トータルエンターテインGAIA ビューティーサロン、コスチューム、フォトスタジオ、レストランの4店舗からなる商業複合施設です。 |
まめちゃんちの秘密基地 毎月第二土曜日は「秘密基地の日」 |
秩父うどん | 民宿 山宝 田舎の楽しさ、体験できます |
新井商店 いつも笑顔でお待ちしています。 |
株式会社 創栄都市技研 創栄都市技研の理念は「地域貢献」です。 |
C.T.G サバゲーチームです。メンバー募集中 |
有限会社 三峰工業 テント、シートの加工工場として30年以上の実績 |
東京海上日動火災保険株式会社 インシュアランス・プランナー 加藤 健司 |
自然郷東沢(横瀬) コスプレ撮影は自然郷東沢で!自然を生かした撮影ができますよ! |
東急ハンズ新宿店有志一同 | 有限会社 協和精密 | 有限会社 ヨコイチガーデン |
以上15社(2014/09/29現在)