%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%83%88%e9%9b%86%e8%a8%88

アンケート集計(進撃の浦山ダム)

10月18日に開催された「進撃の浦山ダム~ウォールウラヤマを奪還せよ~」には、たくさんのご来場ありがとうございました。

当日、お願いしたアンケートに沢山のご回答をいただきました。
遅くなりましたがお礼を申し上げさせていただきます。本当にありがとございました。
集計及びコメントをいただいたものに回答させていただきます。簡単ですがご了承ください。

このイベントの全体的な評価

悪い:0%、やや悪い:0%、やや良い:44%良い:56%
※良いの中で「めっちゃ良い」と書き加えていただいた方、ありがとうございます!

次回開催に来たいと思いましたか?

思わない:0%、なんとも言えない:15%、思う:85%
お褒めいただきありがとうございます!

どちらからお越しになりましたか?

埼玉県:41%、千葉県:11%、神奈川県:7%、茨城県:3%、東京都:18%、栃木県:7%、静岡県:3%
その他(エヴァの世界、マイメロの世界・・・など)

半数以上が県外からということで、ありがたとうございました!

なにかご意見があったらお願いします

沢山のアドバイスをいただいたので、答えられる範囲でお答えします。

  • 秩父神社やミューズパークなど人の多いところの展示ができないか?
    (類似のご意見1件)
    本イベントとは別なものになってしまいますが、みなさんに参加いただけるならば、他のイベントでのコラボレーションも提案していこうと思っています。その時は是非ご協力お願い致します。
  • 飲食店を増やして欲しい(露店など)
    (同様のご意見1件)
    次回開催ではこちらは増強予定です。ただし、会場のキャパシティがありますので、限りはあります。
    少なくとも今回よりは追加募集しますのでご期待ください。
  • のんびりしたイベントで過ごしやすかったです
    (類似のご意見2件)
    ありがとうございます。
    次回以降、このコンセプトで開催していくつもりです。ゆるやかな時間の中で、楽しいイベントを
  • ダムカレー食べれなかった
    (類似のご意見1件)
    当日は別なイベントも同地域で開催していたため、そちらへもスタッフが駆りだされていたと聞いています。
    次回は、このへんも反省点と踏まえて対応していただこうとお願いしていきます。
  • 次回も開催してください。また参加します。
    心強いお言葉ありがとうございます!
  • (痛車の)台数を増やしてもいいのでは?
    今回は初回ということで、行き届かない部分も懸念しての台数でした。後半、追加募集をかけましたが、満車にはなりませんでしたが、次回は最初から増車予定です。(すでに、予定ページには今回より多い台数で掲載しています)
  • ホノカチャン(・β・)チュンチュン
    は・・・はい・・・?(苦笑
  • 良い天気で良かったです
    (同様のご意見3件)
    まったくそのとおりですよね!
  • あの花祭りで痛車展示して欲しい
    (同様のご意見1件)
    あの花関連のイベントは、先日の夏祭りFinalで公式イベントは終わりだと発表されています。
    とはいえ、またやることがあったら同日開催で痛車イベントも企画しますね。
    また、同様に秩父市独自のイベントが開催されるようでしたら、是非提案させていただきます。
  • 飲み物のケータリングが欲しい
    むつかしそうですが・・・飲食店とともに検討させていただきます。
  • 痛車オーナーさんによるアピールタイムやレイヤーさんを集めての企画、ミニショーのようなものができれば、ボリュームが増すのでは?
    (同様のご意見1件)
    今回、事前に検討してはいたのですが、こういったイベントに不慣れなスタッフが多かったのと、初回ということでいくつかの案がお蔵入りになっています。
    次回開催では、痛車オーナーさん、レイヤーさんによる企画かどうかはわかりませんが、いくつか追加していきますのでご期待ください。
  • (痛車の)台数が少なくゆっくり見れたのでよかった。
    たしかに、あまり沢山あっても全部見て回れないかもしれませんね。
    会場のキャパシティーは120台と見ていますので、最大でもそこまでだと思います。ただし、一般の観光客様への配慮等もありまして、MAXの募集がかけられるかは現段階では不明です。

以上のような結果です。
沢山書いていただいた方、ありがとうございました。回答の都合上、若干バラさせていただきましたことをご了承お願いします。

これらのご意見は、スタッフの反省会でも半分以上は上がっていたものです。やはりご来場のみなさんも同じようなことをお考えなんだなぁ、と再認識いたしました。
次回開催の内容も、次第に決まってきております。年末くらいにはおおまかな予定が発表できると思います。

次回開催もよろしくお願い致します!

進撃の浦山ダム スタッフ一同
代表 かず(加藤)